乗り換えの時期を逃した私

現在私は、so-netさんとプロバイダ契約をしています。

NURO光からドコモ光からへの乗り換え料金は?転用の費用やきりかえ

かれこれ10年使っているのでしょうか・・・高い!と思いつつ10年です。そろそろ安いところへ乗り換えも考えているのですが、メルアドが変わるのが痛いメルアドの変更をどこから手を付けてよいのやら、と考えつつ、まてよ3つほど事前にメルアド変更しておけばあとは、切ってしまえばいいんじゃね?と考えが浮かび、でも後々困ったらどうしようという不安がプロバイダの変更を止めています。でも10年世の中もだいぶ変わってきて5Gなどと私からは不必要な回線を携帯で使っています。どうしても光回線は必要なので,電力系に変更すれば絶対に安くなるよなと思いつつ今日も一日が過ぎていきます。プロバイダの変更を悩むのは、いつまでたっても初心者レベルのせいだから?いや、それなりに知識はあるはず、でも若い子を見ていると知識・技量において全てに劣る私。おっと、愚痴になってきました。とにかく安いプロバイダさんへ乗り換えたいのに出来ない、一度、思い切って解約を電話で申し込んだら、20,000ポンタポイントをキャンペーンでプレゼントの言葉に丸め込まれ、すぐに解約する気力を失った私です。いつになれば電話料金(携帯・固定電話・光回線)を安くできるようになるのでしょうか・・・。