習い事をやらせようと考え始めた5歳の時に何をやらせてみようかいろいろ考えたんですが、空手をやらせてみることにしました。https://kodomo-life.net/children-hobby/
仲の良い3つ上のお兄ちゃんが近所にいたのですが、その子が空手をしていたので本人もやりたがったからです。怪我をしたりしないか心配だったのですが、きちんとクラス分けされていて危険な雰囲気はなかったので、安心してやらせることにしました。
うちの子は4歳の時に肺炎になっていて病気がちになると心配だなと思っていましたが、空手は寒い日でも暑い日でも鍛錬をするので風邪もひかなくなって強い身体になったのはありがたかったです。後は小学生は足が速いとヒーローになれるのですが、空手で足腰を鍛えたせいか足が速くなって六年生までずっとリレーの選手をやっていました。
前蹴りや回し蹴りや後ろ回し蹴りなんか見学しにいくとよく練習してたけど、土台がしっかりしていないと決まらないのでかなりいい鍛錬になったようです。様々な学年の子や違う学校の子もいたので、友達がバラエティ豊かになったのも嬉しい点でした。今でも大人や年上の人と喋ってもきちんとコミュニケーションが取れるのは、空手でいろいろな年代の人と交流してきたからだろうと思っています。