一緒に食事をしたり、お酒を飲んだりできる女性とは、いつしか恋に落ちる、というのが一般的かもしれませんが、実際はなかなかそうはなりません。http://www.homoludicus-sabadell.org/
「友達以上恋人未満」なんて言葉がありますが、私とその女性は、一緒にいるともしかすると恋人よりも気が合って、一切気を遣うことなく楽しい時間を過ごすことができるのだけれど、友達ほどにも親密になれない、いや、お互いにそのような気持ちをかけらも抱くことが無いという不思議な関係でした。
恋人以上に気が合うのだけれど、お互いに異性として意識する気持ちは友達よりもまだ少ない「恋人以上友達未満」と言った関係でしょうか。
それが友情というのならば、きっとそうではないと私は思います。男と女に友情は成り立たないというのが私の持論で、たとえ友人関係でもどこかに「彼女に気に入られたい」という気持ちが湧いてくるのが男だと思っているからです。
彼女は一般的にも美人に入る容姿ですし、スタイルだって振り返る男性がいるくらい。それなのに、私は彼女と一緒にいたい、とか、彼女に好かれたいとか思わない。確認したことはないけれど、恐らく彼女もそうでしょう。二人ともそういうことを確認しようともしませんでしたから。
でも、私の仕事で彼女と離れて、十数年経つと無性に彼女に会いたい今の私がいる。今、彼女に会ったらこう言うんだと思います。「人生って最期に君みたいな相手がいることが一番幸せなのかもね」って。それでもきっと「恋人以上友達未満」なんでしょうけど。