やっぱり1番は運動なのか・・・。

学生時代は特にダイエットらしいダイエットをしてきませんでしたが
社会人になると外食も増え、
運動する機会も減り、車移動が増えたためか
みるみる体重が増えました。

http://efita2019.com/

そこで意を決してダイエットをしてみようと奮起しました。

まずは食事制限。
アプリを使って食べ物のカロリーを毎日記録し、
ネットで調べた通常必要なカロリーの3分の2くらいまでのカロリー摂取を保とうとしました。
しかし家で炊事するとカロリーの計算していくことが難しく、外食し続けるとお金がかかる上、カロリーが高いものが多いため、途中で断念しました。

次はその当時少し流行っていたお肉だけを食べるダイエットをしてみようと思い、
毎日ではありませんが晩御飯に手頃な価格のステーキ屋でお肉だけ食べるという生活をしてみました。
・・・もちろんそんなことで痩せるわけもなく。
お財布の中身がどんどんスリムになっていきました。

糖質制限もしてみようと思いましたが
結局カロリー計算と同じ理由で挫折。

最終的にはやはり汗をかいて痩せるのが一番のか?と思い
ジムの会員登録をすることに。
筋力をつけて基礎代謝を上げて、
ランニングマシンで有酸素運動をすることにし、
見事体重が下がりました。

まあ最近体重が少し増加しつつあるのですが
最近結婚し、昔通っていたジムも行かなくなってしまいついに解約。
これから子供もできることを考えると
もう今から運動するためにどこかに通うというのは現実的ではないと思います。
次は炭など宿便系のサプリでも試してみようかと考えています。