炭酸飲料を飲むと太ってしまう私

私は、以前CMで、ゼロカロリーのコーラが流行っていた時に、夕食を食べずに、350ミリリットルのゼロカロリーのコーラだけを飲んでいました。

ゼロカロリーのコーラをちびりちびりと飲みながら、縄跳びをしていました。グラマラスタイルの効果が評判以上!?購入して使ってみた口コミ体験談をこっそりご報告!
カロリーを消費するためには、縄跳びが効果的だということを、雑誌で紹介していたので、縄跳びを1000回ぐらいやっていました。

縄跳びをすると、汗が出てきます。

汗が出てきたタイミングで、そのままお風呂に入るのですが、事前に縄跳びで発刊作用を促しておくと、お風呂でも汗をかきやすくなります。

コーラは、ゼロカロリーなので、水と一緒だからさぞかし痩せただろうと思って、お風呂からあがって体重を図ってみたら、残念なことにそんなに痩せていませんでした。

ゼロカロリーでも、消化しずらい甘味料を使用しているので、砂糖を消化するよりも、難しいらしいです。

だから、100キロカロリーのコーラを飲む方が、実際にはカロリー消費しやすいとダイエットの本に書いてありました。

このように、ゼロカロリーの落とし穴があるので、ダイエットに関する専門的な知識を蓄えておかないと、ゼロカロリーだから飲んでも食べても太らないと勘違いしていると、逆に太ってしまう可能性もあるので注意が必要だと思いました。